トラベラーズノートのパスポートサイズは色々な活用方法がブログなどで紹介されています。
サイズ感的にも使いやすく、レギュラーサイズとの使い分けをしていくのがおすすめです!
そんなトラベラーズノートのパスポートサイズの色々な使い方を紹介していきたいと思います!
※最新のトラベラーズノートパスポートサイズの使い方、活用法はこちらでございます!
目次
トラベラーズノートのパスポートサイズはロディアを入れてもOK!
トラベラーズノートのパスポートサイズは、リフィルの使い方によって色々と化ける事が出来ます。
メモ帳として人気のロディアを挟み込んでメモ帳として使い事もできます。
ロディアはクラフトファイルに挟んで使う事もできますが、上の写真のものはロディアの公式カバーを使って挟んでいます。
ちなみにクラフトファイルを使用したものだとこちら。
このクラフトファイルに挟んでも普通に使えるのですが、これはクラフトファイルにロディアを固定しても、クラフトファイル自体がグラグラと動いてしまって、ちょっとストレスになってしまうんです。
なので私はロディアの公式カバーを使用して、それを挟みました。
無印良品のパスポートサイズノートも挟める!
このニンジャタートルズのステッカーを貼っているのが無印良品のパスポートサイズのノートです。
無印良品のノートはトラベラーズノートの公式リフィルよりも薄いので嵩張らずに挟めます。
トラベラーズノートもオンラインショップや、トラベラーズファクトリーでは通常リフィルの1/2の厚さのノートも販売されていますけど、無印良品の方が圧倒的に店舗数もありますし、手に入りやすいですよね。
ちなみに、セブンイレブンにもパスポートサイズとサイズがピッタリなノートが販売されています。
それはまだ試していませんが、あまりにサイズがピッタリ過ぎるので、実際に挟んでみたらはみ出てしまうんじゃないかな?という感じです。
普通にダイアリーのマンスリーやウィークリーを挟む
能率手帳NOLTYもパスポートサイズに挟む事が出来ます。
トラベラーズファクトリーのダイアリーも良いですが、NOLTYを挟み込むのも渋いですよね!
しかしながらパスポートサイズで、マンスリーの枠が小さいのでスケジュールが沢山入るような方だと、ちょっとサイズ的に足りなくなってしまうかもしれません。
なのでマンスリーには予定の簡単な部分だけ書き、レギュラーサイズのウィークリーなどに予定の詳細をしっかり書くというのも良いですね!
パスポートサイズはあくまで大まかな予定の確認用といった感じですね。
パスポートサイズで当日の予定の詳細確認なども!
このトラベラーズノートのカバーをめくった内側にポケットシールを貼る。
このポケットシールに当日のスケジュールなどを書いて挟むのがたまらず好きです。
ここに必要な情報を入れておけば、簡単に確認できる。
ノートに情報を入れると、ノートの該当ページをめくるのが面倒くさいですよね。
しかし、トラベラーズノートのカバーの内側に情報を入れておけば、めくればすぐに確認できます。
このストレスの無さが本当に気持ち良いです!
これだからパスポートサイズはやめられない!!
パスポートサイズをもはやノートとして使わない
トラベラーズノートのパスポートサイズはカードケースとして使っている人や、財布として使っている人もいます。
ジッパーケースやペーパークロスジッパーケースなどを使えば間違いなく出来ます。
トラベラーズノートの財布化などは個人的にしませんが、小銭を少し入れるくらいはしています。
そしてnanacoやPASMOなど、良く使うカードを入れておくのも良いですね!
今後のトラベラーズノートのパスポートサイズの使い方は
来年から手帳の使い方どうしようかなぁ・・・と考えた時に、最近はプロッターをメインに使おうかな?と思っています。
プロッターのナローサイズ一冊にダイアリーリフィルのマンスリーとウィークリーを入れる。
そしてナローサイズのもう一冊にメモパッドとプロジェクトマネージャーを入れる。
更にもう一冊はストックとして家置き。
トラベラーズノートのレギュラーサイズはノートとして使う。
マンスリーとウィークリーも購入してあるので、これも使い方を考えなきゃな~と思っています。
そして今回の記事の主題ともなるパスポートサイズです。
正直、パスポートサイズは自分の中で永久に不滅です。
なので、パスポートサイズにはノートを挟まずに、ポケットシールの中にロディアの切れ端を入れ、ジッパーケースにはカードや、ストックしておきたい情報をロディアに書き込んでちぎって入れておく。
そしてペーパークロスジッパーケースには小銭と、ロディアの切れっぱしのストックや名刺なども入れておく。
そのパスポートサイズはずっとズボンのポケットに入れておく。
これが良いんじゃないかな?と思います。
メモだけならロディアに書き込めるし、必要な情報も持ち運べる。
そしてポケットシールでいつでも情報の確認も出来るし、電車に乗る時もパスポートサイズがあれば済むし、コンビニでもパスポートサイズがあれば済む。
つまり、ノートリフィルを挟まなくても、ロディアの切り端さえ入っていればメモれるし、生活に必要な情報も物も挟めるんです。
こんなに便利なツールはないんじゃないかな?と思います。
それだけトラベラーズノートのパスポートサイズを愛しています。
そして持ち歩くならブルーエディションやブラックがおすすめです。
キャメルやブラウンだと、ポケットに常に入れて酷使する使い方についてこれないと思います。
シミや汚れなどを気にしないのであれば、キャメルやブラウンでも良いと思いますが、ポケットに入れて生活していると、そのまま椅子に座ったりもするので、体重がかかります。
そうしてくると、色がぼやけてきます。
色がぼやけるし、ジーンズを穿いていると、ジーンズの細かい縫い目の跡みたいなのもつきます。
そういった色のぼやけなどのストレスを感じさせないのがブラックとブルーです。
なのでトラベラーズノートのパスポートサイズを完全に道具として、ツールとして使うとなるとブルーかブラックがおすすめです。
愛すべきトラベラーズノートのパスポートサイズを、自分なりにベストな使い方を考えましょう!
そして、新しい使い方が思いついたら柔軟に変更していきましょう!
それがベストだと思います。
愛すべきトラベラーズノートのパスポートサイズを楽しんでいきましょう!
では。
【追記2019/09/20】トラベラーズノートパスポートサイズのポーチ化
トラベラーズノートは、単純にメモ帳や手帳、財布としてでなく、このようにポーチ化させて使う事も出来ます。
とくにパスポートサイズをポーチ化させると可愛らしいですよね!
このパスポートサイズをポーチ化の方法もこちらの姉妹サイト「GET A LIFE」の記事で紹介しているので、参考にして頂けると嬉しいです!
【追記2019/09/22】トラベラーズノートパスポートサイズに最適なボールペン
パスポートサイズをシンプルに使おうと思ったら、重要なのはペンを何にするか・・・でもあると思います。
そんなペンの事で、私がオススメするペンをこちらの記事で紹介していますので、参考にして頂けると嬉しいです!
そして同じデザインフィルの、プロッターの使い方もこちらで紹介しています。
是非ご覧になっていただければと思います!
それではまた追記致します!
【追記2019/12/03】トラベラーズノートパスポートサイズの色々なコラボ商品
2019年はトラベラーズノートを開発するトラベラーズカンパニーは、本当に多くのブランドとコラボ商品を発売しました。
その中でも、実際にトラベラーズノートコラボを発売したのは、4社くらいだったかな?
・スターバックス
・to&fro
・tokyobike
・PRADA
ですね。
その中でパスポートサイズのトラベラーズノートが出ているのが、
・to&fro
・tokyobike
・PRADA
こちらの三つのブランドです。
今回はその中から、to&froとtokyobikeのコラボトラベラーズノートのパスポートサイズの事、新品と使い込んだものの経年変化など、色々な味わいをこちらの記事で紹介しています。
トラベラーズノートのパスポートサイズを使い込むと、どんな表情になるのか。
その一例としてご覧になっていただけると嬉しいです。
トラベラーズノートは使い方によって表情がかなり変わります!
そんなトラベラーズノートの魅力を感じて頂けると嬉しいです!
【関連記事】
トラベラーズノートパスポートサイズの使い方を公開!愛用のパスポートサイズをフル活用!
トラベラーズノートのカスタマイズはゴム?チャーム?紙やすりで革の質感を変えよう!
私もパスポートサイズを愛用しています。
記事を拝見して、まだまだ活用方法がある事を知り、パスポートサイズの素晴らしさを再認識しました。
ありがとうございます!
トラベラーズノートパスポートサイズはまだまだ活用方法はあると思います!
色々な使い方を検証していきましょう!
お使いのロディアのナンバーは11ですか?
こちらのロディアのNo.は11ですか?
お返事遅くなって申し訳ございません!
ロディアはNo.11でございます!